fc2ブログ

レジーナサイト番外編公開しました


こんばんは。
いつもありがとうございます。ふじまです。
おかげさまで書籍5巻、コミックスともに順調のようで
ふじまもほっとしております。

本日、アルファポリス様のレジーナサイトにて
「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています」の番外編SSが
公開となりました。

アンケートに答える必要がありますが、無料にて読めますので
お時間がございましたらぜひ読んでくださると嬉しいです。

■レジーナサイト
http://www.regina-books.com/

レジーナトップ⇒「特別番外編小説」というメニューをクリック⇒
「アンケートに答えて番外編小説を読む」という流れで読めます。


今回はリアル世界でのお話「神崎家の人々」です。


それからもう一つご報告。
コミックスの増刷が決定したとのこと。
書籍版、コミックスのご購入をいただいた皆様に改めてお礼もうしあげます。
ありがとうございます。






以下、拍手 レスです。

>tenkoさま
コメント、拍手、両方いただきまして、ありがとうございます!
イラストレーターさんの変更で、皆さまの反応が心配でしたが、
「新たなリィーンも可愛くて好きです」とおっしゃってくださって
すごく嬉しいです。
特別番外編小説、今日公開されました。
ぜひそちらも読んでくださいませ♪



>菊ぞぉさま
書籍、コミックスご購入ありがとうございます!

加筆部分をお得感満載と言っていただけるとがんばった甲斐があります!

そうなんですよね。
リィーン達はこれからが長いです。
第二ステージのながーい数千年を少しでも皆様にお届けできたらな、と
思っております。
ありがとうございました!



>飛龍さま
コメントありがとうございます。
「まもるくん」は服の中につけてますので、どのシーンでもドレスの中には
喜平型がっつりチェーンの重たい金に特大ダイアモンドの首飾りをつけております。
そこは妄想と心眼で補完くださいませ。
考えると肩が凝りそうですよね。

加筆部分はですね。
おっしゃるとおり、ここんとこちゃんと書いておかなきゃわかりにくいよね、って
思って追加したシーンなんです。
Web版だけ読んでいらっしゃる方には「なろう」時代のWeb版設定と違うところを
説明できないので入れられなかったんですよね。

なるほどなるほど……これに眼鏡をかけて黒髪にすると、なんですね?(妄想中)



>11/5 16:49 「書籍読みました!」の方
コメントありがとうございます。

夢中で読んでくださったという言葉がすごく嬉しいです。

私も宿木前のシーンは挿絵で見たかったです!
きっとコミカライズが進めばここも描いてくださるはず。。。売上次第ですね。
コミックス1巻は書籍版1巻の半分までしか進んでないので、先は長いです。



「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています」5巻とコミックス刊行




いつもありがとうございます。
ふじま美耶です。


「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています5」
アルファポリス様のレジーナブックスより無事刊行いたしました。


イラストは今巻より変更となりまして、飴シロ様という方が担当して
くださることとなりました。
今までとはまた一味違うリィーン達となりました。
途中でイラストが変わってしまうのは非常に残念ですが、
飴シロ様の描くリィーンも繊細で可愛いです。


そしてなんと、今回はコミカライズも同時発売となりました!

レジーナコミックス「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています1」
漫画 村上 ゆいち様です。

こちらも素敵です!
表紙もさることながら……もしご購入いただけたら、
ぜひカバーをぺろっとめくってみてください。
ふじまはこれでご飯3杯いけますっっ


どちらも10月29日出荷予定ですので、早い地域ならもしかすると
もう書店に並んでいるかもしれません。

本屋さんで見かけましたらぜひお手に取っていただけると嬉しいです。



5巻で本編完結とします。
あとは、まだもう少し書きたい箇所などがありますので、番外編などを
書いていきたいなと思っております。


いつも応援してくださっている皆様の、温かいメールや拍手にずいぶんと
助けていただきました。

本当にありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。






以下 拍手 レスです。



>飛龍さま

コメントありがとうございます。
レスが本当に遅くてすみません。

そうですよね。
飛龍さまが「このシーンが欲しいぜ」と書いてくださった部分って
私も書きたいところもあったりします。

どこでいつごろ出せれるかはまだまだふじまにもわからないのですが。


次は書籍5巻の感想ですね。お待ちしております!




>宇宙さま

コメントありがとうございます。
回答遅くなってすみません。

おお。そうですね!
魔王妃の響きだけ聞けば、色気むんむんな
ダイナマイトバディ子さんな気がしますね!

寿命が長いので、子供ができるまでには時間がかかるかもしれませんね。
でももしシアンさんが生きている間に生まれたら、
もうシアンお母さん大変だと思います(笑)

生活の基盤は魔界となりますが、これからもファンテスマとの交流は続けるので、
青騎士達と掛け合いしたり、侍女やアグネスとガールズトークしたりも
するんじゃないでしょうか。


その他視点も、いつか書きますね。

応援ありがとうございます!









第三部引下げのご報告と拍手 レス


いつもありがとうございます。ふじまです。

先日こちらでご報告させていただきました通り、
異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
第三部の引き下げを完了いたしました。

ご愛読、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。


書籍5巻の詳細が決まりましたら、確定次第、
改めてご報告させていただきます。





以下、拍手 レスです。









>太陽真さま

コメントありがとうございます。

温かいお言葉嬉しいです。
本編はこれで終了としますが、まだ書きたいところもたくさん
ありますので、ぼちぼちと書いていければいいなと思っております。

サド王、小物ですね。彼にとってレオンはそれだけ越えられない壁だったのかなと
思いますね~



>kakohakokoさま

コメントありがとうございます。

「鼻息を鎮めて」に笑ってしまいました(笑)
楽しんでくださって私も嬉しいです。

今後も楽しんでいただけるものを書いていければなと
思っております!



>9/16 7:20 「完結おめでとう~」の方

コメントありがとうございます。

がっつりハマってくださっていますか? 嬉しいです!

本編終わりなのは、私も本当はすごく寂しいです。
この先も書きたいことがちょこちょこありますので
書きましたらまた読んでくださると嬉しいです。



>美空 江さま

コメントありがとうございます。

そうなんですね。眠気と戦いながら拍手を書いてくださってたとは(笑)
『お母さん、お兄ちゃん、弟』をノーチェに紹介するリィーンの姿は
想像すると笑ってしまいますね。ノーチェの反応が私も見てみたいです(笑)

はい。妄想って無限です。
これからも彼らで妄想してくださるとふじまも楽しいのでぜひ教えてくださいませ~



>d6rkaizさま

コメントありがとうございます。

ありがとうございます。無事、完走できたのも、ずっとこうやって
応援してくださった皆様方のおかげです。

外伝もいずれ公開できるように頑張りますね。



>飛龍さま

コメントありがとうございます。

ええ。事実は事実なのです。ふじまにもいかんともしがたい事実なのです。
ご了承くださいませ。

リィーンとノーチェの夜のあれこれは、もう皆様方の妄想力をぐぐぐっと
働かせていただくしか・・・
ふじまには多分書けません(笑)




>おとしよりさま

コメントありがとうございます。

そうですね。チェンバロを意識して書いていますね。
ただ、私自身チェンバロに触れたことはないので、このシーンを書く前には
ようつべの音楽を聞きまくってイメージを膨らませていきました。

日常の小さな出来事って、あとから考えると本当に大切なんですよね。
そういう事を考えるような年になったのだなと、ふじまもしみじみ
考えたシーンです。
おとしよりさまにそう言っていただけて私も嬉しいです。
こちらこそありがとうございます。

第三部引き下げのお知らせと書籍5巻のご報告 & 拍手 レス



いつもありがとうございます。ふじまです。

まだ確定ではありませんが、ありがたいことに
「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています」5巻の
お話が進んでいます。
書籍が売れないと続編は出ませんので、5巻も出させていただけるのは
今まで書籍版を買って支えてくださった読者の方のおかげです。
ありがとうございます。
5巻もいいものに仕上げたいと、現在鋭意頑張っております。


書籍化にともないまして、
「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています 第三部」を全編
引下げさせていただくことになります。

引下げの日程は、9月29日23時以降を予定しております。
まだ読んでいらっしゃらないようでしたら、それまでにご覧ください。
http://fujima-miya.com/novel/kuronoiyashite/


自分の中で「ここまでは必ず書きたい」と考えていた部分までは
書けました。
『黒の癒し手』をWebで公開し始めたのが2012年3月でした。
リアルでは3年半、話の中では1年の月日が流れています。
長かったなあ・・・としみじみ思いますね。
遅筆すぎる己が情けないです。


本編としてはこれで完了といたしますが、
伏線の回収ができていない部分がまだ残っています。
それから書きたかったシーンもまだ残っていますので、
これからももう少し書くと思います。

無事一区切りつくことができたのも、ずっと応援してくださっている
皆さまのおかげだと思います。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。


詳細につきましては、確定次第、改めてご報告させていただきます。







以下、拍手 レスです。









>菊ぞぉさま

コメントありがとうございます。

大好きと言ってくださってありがとうございます。
その御言葉がふじまの糧となります。

そうですね。「半身になるまで」は終わりましたが、
これからの永い魔界での生活やもろもろ、まだ
書きたいところもありますので、また書けましたら
ぜひ読んでいただきたいと考えています!




>かえるさま

コメントありがとうございます。
私も嬉しいのと寂しいの、半々ですね。おわっちゃった・・・って。

何度も読み返してくださっているんですね。嬉しいです!
5巻、詳細決まりましたらこちらでお知らせいたします。




>きあらさま

コメントありがとうございます。

楽しんでいただけましたでしょうか。ありがとうございました!




>9/12 23:53「毎回の更新が~」の方

コメントありがとうございます。

はい、ふじまも少し寂しいです。
書籍化、決まりましたらまたご報告いたします!
お待ちくださいませ~




>美空 江さま

コメントありがとうございます。

えっと。一回送ってくださっているんでしょうか?
来てないです。もしなんでしたらまた送ってくださると嬉しいです!

お休みなさい(笑)



>たまさま

コメントありがとうございます。

無事終わりました。温かいお言葉、ありがとうございます。
嬉しいです。

はい、これからもどうぞよろしくお願いします。




>百賀さま

コメントありがとうございます。

無事半身になりました。
だから二人旅を邪魔したノーチェのことも許してあげてください(笑)

思えば一番最初にクモン好きを表明してくださったのは
百賀さまでしたね。
実は百賀さまや他のクモン好きの方の感想のおかげで、他のキャライベントに
なるはずのシーンがクモンの活躍になったものもあったり・・・します(笑)
動かしやすいキャラだというのもありますが。




>八重紫桜さま

コメントありがとうございます。

事後……なんです。
なんですね、三年もずっと美鈴と付き合ってきましたので、
彼女が大人の階段のぼるのって、もうね、娘のそういうアレコレのようでしてね、
ふじまが照れてどうすんだ、と思うんですが……だめでした(笑)

美鈴とノーチェのこの先を考えると、決して幸せだけじゃすまないって
わかっているだけに、辛いものがあります。

毎回温かいコメント、ありがとうございました。




>飛龍さま

コメントありがとうございます。

>ほうほう(にやにや)
にやにやはやめてください(笑)
ヴィオラの最期については、リィーンは聞いただけなので
そのあたりは匂わすだけで終わらせてます。
まあそんな感じなのですが、読者の方々がいろいろと想像してくだされば
いいかなと思っています。

誤字の報告もありがとうございます。直しました。

「試合終了」はわかりましたが「勝てるかよ」は知りませんでした。
ぐぐりました。
ほんと、飛龍さまはふじまの「新しい扉」をいっぱい開けてくださいますね(笑)

いつもいつもありがとうございました。
最後に、「独り身のまま」にぐさっとやられました。恨・・・




>おとしよりさま

コメントありがとうございます。

無事決着をつけることができました。
ありがとうございました。

そうですね。いくつか書きたいシーンがありますので、
後日談という形か、何らかの形で出していければと思っています。




>tenkoさま

コメントありがとうございます。

おお。ライダーキックもやってやればよかったです。
リリアムの顔したガイアに蹴りつけられるかというとちょっとやりにくそうですが。

そうですね。
あの彼女はきっとイメージの源がシューティングゲームだったのだと
思います。
リィーンのように止めてくれる人がいればよかったのですが。
きっと彼女にはNPCにしか見えなかったんでしょうね。
考えると可哀そうですね。




>きたさんさま

コメントありがとうございます。

そうですね。
描写不足な部分もいろいろあったかと思います。
これからも精進いたします。

ありがとうございました。




>ひえさま

コメントありがとうございます。

なんだかんだとのびのびになってしまった第三部ですが
楽しんでくださったようで私も嬉しいです。

リィーンと一緒に一喜一憂してくださったひえさまの感想が
とても嬉しいです。

結局一発も殴れませんでしたね。。。リィーンも残念がってます。

ええっと。日程についてはまだ申し上げられませんが、
ひえさまのおっしゃる通りになるかと。

頑張ります! ありがとうございました。




>舞さま

コメントありがとうございます。

楽しんでくださいましたでしょうか。ありがとうございます。

そうですね。番外編や後日談などもまた
書いていければなと思っております。
しばらくお待ちくださいませ~




>斎木リコさま

コメントありがとうございます。

はい、「半身の契約」で一区切り、と考えていました。
無事ここまで書けて、私もほっとしております。

サド王ですが、もう少し掘り下げたかったんですが
ノーチェ視点で書くとあれだけなんですよね。

最期までやつはああいう奴なままでした。


温かいコメントありがとうございます。
斎木さまみたいにコンスタントにずっと書き続けられる
ようになりたいです。
頑張ります!




「最終話 恵み満ちる大地」更新と拍手 レス





いつもありがとうございます。ふじまです。


「『黒の癒し手』最終話 恵み満ちる大地」
更新しました。


異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
目次ページはこちら→
http://fujima-miya.com/novel/kuronoiyashite/



これで第三部完結です。

書籍1冊分にまとめたかったので、少し駆け足になってしまいました。

ふじまの中で決めていた「リィーンが魔王の半身となる」ところまで
書けたことが、私としてはとてもうれしいです。

連載中何度も読みに来てくださって、感想までいただき、
皆さまの温かい励ましのお言葉にずいぶん助けていただきました。

今までありがとうございました。










以下、拍手 レスです。









>まぐかっぷさま

コメントありがとうございます。

本当にそうですよね。ノーチェは生活感ゼロですもんね。
一緒に暮らすと戸惑うことが多いでしょうね。

琥珀王、そうなったらどうしていたでしょうね。
かなりな修羅場になったことでしょう。

琥珀王もずいぶん待ったんですよ。
歴代、王のもとに『縁の者』が来るのがだいたい
800年~800年代後半くらいまでなので、
900年までは待ってます。
そこで諦めたんですね。




>美空 江さま

コメントありがとうございます。

リィーンの覚悟が定まるよりも、ノーチェの不安が限界突破でした。

ええ、勢いって大事ですよね。
これを逃すと、ファンテスマの居心地がよすぎて、そのまま過ごし
400年後さくっと帰っていたかもしれませんね。




>八重紫桜さま

コメントありがとうございます。

うおお、ありがとうございます。
無事半身の契約を済ませました!

これからも大変な数千年でしょうが、頑張って二人で乗り越えていくかと思います。




>ひろりんさま

コメントありがとうございます。

がんばりましたノーチェ。
決める時は決めるノーチェでした(笑)




>飛龍さま

コメントありがとうございます。

真澄すず、いい名前ですね。次の主人公に・・・いえいえ(笑)
称号多いとほんと、寿限無寿限無ですよね。

ええ、急展開でしたね。
もっとじれじれさせたかったんですが・・・飛龍さまが納得してくれたのでいいです(ヲイ)

あ、だから下ネタは・・・(笑)




>tenkoさま

コメントありがとうございます。

「ダメね、やり直し」に笑わせてもらいました。
ほんと、そうでしたよね。
それを考えると、ノーチェも『名奉じ』の頃からくらべて
成長したんだと思います。
生暖かい目で彼の成長を祝ってやってください(笑)

カレーは・・・どうやって作るんでしょうね。




>9/12 17:51「更新有り難う~」の方

コメントありがとうございます。

狂化は何もなく過ごせれば4千年以上先ですが、
それがわかっているリィーンはずっと悩み続けるでしょうね。

悶えると言ってくださって嬉しいです。ありがとうございます。



プロフィール

ふじま美耶

Author:ふじま美耶
ふじま美耶です。

「小説家になろう」でもオリジナル小説を書いております。
『黒の癒し手』連載中です。

カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR