いつもありがとうございます。ふじまです。
まだ確定ではありませんが、ありがたいことに
「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています」5巻の
お話が進んでいます。
書籍が売れないと続編は出ませんので、5巻も出させていただけるのは
今まで書籍版を買って支えてくださった読者の方のおかげです。
ありがとうございます。
5巻もいいものに仕上げたいと、現在鋭意頑張っております。
書籍化にともないまして、
「異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています 第三部」を全編
引下げさせていただくことになります。
引下げの日程は、9月29日23時以降を予定しております。
まだ読んでいらっしゃらないようでしたら、それまでにご覧ください。
http://fujima-miya.com/novel/kuronoiyashite/自分の中で「ここまでは必ず書きたい」と考えていた部分までは
書けました。
『黒の癒し手』をWebで公開し始めたのが2012年3月でした。
リアルでは3年半、話の中では1年の月日が流れています。
長かったなあ・・・としみじみ思いますね。
遅筆すぎる己が情けないです。
本編としてはこれで完了といたしますが、
伏線の回収ができていない部分がまだ残っています。
それから書きたかったシーンもまだ残っていますので、
これからももう少し書くと思います。
無事一区切りつくことができたのも、ずっと応援してくださっている
皆さまのおかげだと思います。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
詳細につきましては、確定次第、改めてご報告させていただきます。
以下、拍手 レスです。
>菊ぞぉさま
コメントありがとうございます。
大好きと言ってくださってありがとうございます。
その御言葉がふじまの糧となります。
そうですね。「半身になるまで」は終わりましたが、
これからの永い魔界での生活やもろもろ、まだ
書きたいところもありますので、また書けましたら
ぜひ読んでいただきたいと考えています!
>かえるさま
コメントありがとうございます。
私も嬉しいのと寂しいの、半々ですね。おわっちゃった・・・って。
何度も読み返してくださっているんですね。嬉しいです!
5巻、詳細決まりましたらこちらでお知らせいたします。
>きあらさま
コメントありがとうございます。
楽しんでいただけましたでしょうか。ありがとうございました!
>9/12 23:53「毎回の更新が~」の方
コメントありがとうございます。
はい、ふじまも少し寂しいです。
書籍化、決まりましたらまたご報告いたします!
お待ちくださいませ~
>美空 江さま
コメントありがとうございます。
えっと。一回送ってくださっているんでしょうか?
来てないです。もしなんでしたらまた送ってくださると嬉しいです!
お休みなさい(笑)
>たまさま
コメントありがとうございます。
無事終わりました。温かいお言葉、ありがとうございます。
嬉しいです。
はい、これからもどうぞよろしくお願いします。
>百賀さま
コメントありがとうございます。
無事半身になりました。
だから二人旅を邪魔したノーチェのことも許してあげてください(笑)
思えば一番最初にクモン好きを表明してくださったのは
百賀さまでしたね。
実は百賀さまや他のクモン好きの方の感想のおかげで、他のキャライベントに
なるはずのシーンがクモンの活躍になったものもあったり・・・します(笑)
動かしやすいキャラだというのもありますが。
>八重紫桜さま
コメントありがとうございます。
事後……なんです。
なんですね、三年もずっと美鈴と付き合ってきましたので、
彼女が大人の階段のぼるのって、もうね、娘のそういうアレコレのようでしてね、
ふじまが照れてどうすんだ、と思うんですが……だめでした(笑)
美鈴とノーチェのこの先を考えると、決して幸せだけじゃすまないって
わかっているだけに、辛いものがあります。
毎回温かいコメント、ありがとうございました。
>飛龍さま
コメントありがとうございます。
>ほうほう(にやにや)
にやにやはやめてください(笑)
ヴィオラの最期については、リィーンは聞いただけなので
そのあたりは匂わすだけで終わらせてます。
まあそんな感じなのですが、読者の方々がいろいろと想像してくだされば
いいかなと思っています。
誤字の報告もありがとうございます。直しました。
「試合終了」はわかりましたが「勝てるかよ」は知りませんでした。
ぐぐりました。
ほんと、飛龍さまはふじまの「新しい扉」をいっぱい開けてくださいますね(笑)
いつもいつもありがとうございました。
最後に、「独り身のまま」にぐさっとやられました。恨・・・
>おとしよりさま
コメントありがとうございます。
無事決着をつけることができました。
ありがとうございました。
そうですね。いくつか書きたいシーンがありますので、
後日談という形か、何らかの形で出していければと思っています。
>tenkoさま
コメントありがとうございます。
おお。ライダーキックもやってやればよかったです。
リリアムの顔したガイアに蹴りつけられるかというとちょっとやりにくそうですが。
そうですね。
あの彼女はきっとイメージの源がシューティングゲームだったのだと
思います。
リィーンのように止めてくれる人がいればよかったのですが。
きっと彼女にはNPCにしか見えなかったんでしょうね。
考えると可哀そうですね。
>きたさんさま
コメントありがとうございます。
そうですね。
描写不足な部分もいろいろあったかと思います。
これからも精進いたします。
ありがとうございました。
>ひえさま
コメントありがとうございます。
なんだかんだとのびのびになってしまった第三部ですが
楽しんでくださったようで私も嬉しいです。
リィーンと一緒に一喜一憂してくださったひえさまの感想が
とても嬉しいです。
結局一発も殴れませんでしたね。。。リィーンも残念がってます。
ええっと。日程についてはまだ申し上げられませんが、
ひえさまのおっしゃる通りになるかと。
頑張ります! ありがとうございました。
>舞さま
コメントありがとうございます。
楽しんでくださいましたでしょうか。ありがとうございます。
そうですね。番外編や後日談などもまた
書いていければなと思っております。
しばらくお待ちくださいませ~
>斎木リコさま
コメントありがとうございます。
はい、「半身の契約」で一区切り、と考えていました。
無事ここまで書けて、私もほっとしております。
サド王ですが、もう少し掘り下げたかったんですが
ノーチェ視点で書くとあれだけなんですよね。
最期までやつはああいう奴なままでした。
温かいコメントありがとうございます。
斎木さまみたいにコンスタントにずっと書き続けられる
ようになりたいです。
頑張ります!